2010年03月31日
3/31 再び港湾部へ!
近場河川でヤラレ気味なので前日に魚の反応があった港湾部へ♪
18時に仕事終わって夕飯食べてバチ抜けの時合いを考えると一分一秒無駄に出来ないので首都高を軽自動車でかっ飛ばす≡≡≡ヘ(*--)ノ
駐車場に車を止め小走りでポイントへ向かう≡≡≡ヘ(*--)ノ
そして
ズテン!!!(ノ_・。)
転んじゃいました(笑)
信号待ちしてる車がいたので恥ずかしかったけどロッドとリールは無事だったので幸いでした(^^;)
19時半頃ポイントへ到着!
期待して水面を眺めると
シーン・・・・・
不発ですかぁ〜(泣)しかも大潮なのに流れ緩いような(゜o゜;)
一応、橋の明暗目掛けバチ系ルアーを数種類キャスト!
反応ナシ(+_+)
リップ付きシンペン系も反応なし→X80をただ巻き反応ナシ→X80にジャークを加えると一発でゴチン!
40位か

同じパターンで同サイズを一本追加!
今日はベイトパターンかな?
反応が無くなったところで 排水溝&シャロー&ビル明暗の複合ポイントへ!
マーゲイからキャスト!
一投目からコツコツ当たる(゜o゜;)
このポイントで小型ながらいい感じでバイトが続いて
まずマーゲイで2ゲット!
アワB-太

最後にブラストで計7ゲット
ヒットルアー
X80、マーゲイ、アワB-太、ブラスト
ROD セブンセンスMJS852LR
REEL セルテート3000
2010年釣果
80UP 3本(86、82、80)
70UP 8本
70以下 31本
TOTAL 42本
18時に仕事終わって夕飯食べてバチ抜けの時合いを考えると一分一秒無駄に出来ないので首都高を軽自動車でかっ飛ばす≡≡≡ヘ(*--)ノ
駐車場に車を止め小走りでポイントへ向かう≡≡≡ヘ(*--)ノ
そして
ズテン!!!(ノ_・。)
転んじゃいました(笑)
信号待ちしてる車がいたので恥ずかしかったけどロッドとリールは無事だったので幸いでした(^^;)
19時半頃ポイントへ到着!
期待して水面を眺めると
シーン・・・・・
不発ですかぁ〜(泣)しかも大潮なのに流れ緩いような(゜o゜;)
一応、橋の明暗目掛けバチ系ルアーを数種類キャスト!
反応ナシ(+_+)
リップ付きシンペン系も反応なし→X80をただ巻き反応ナシ→X80にジャークを加えると一発でゴチン!
40位か

同じパターンで同サイズを一本追加!
今日はベイトパターンかな?
反応が無くなったところで 排水溝&シャロー&ビル明暗の複合ポイントへ!
マーゲイからキャスト!
一投目からコツコツ当たる(゜o゜;)
このポイントで小型ながらいい感じでバイトが続いて
まずマーゲイで2ゲット!
アワB-太

最後にブラストで計7ゲット

ヒットルアー
X80、マーゲイ、アワB-太、ブラスト
ROD セブンセンスMJS852LR
REEL セルテート3000
2010年釣果
80UP 3本(86、82、80)
70UP 8本
70以下 31本
TOTAL 42本
Posted by はんぺん at
23:52
│Comments(2)
2010年03月30日
3/30 港湾部チェック!
毎年、4月、5月に通う運河筋と港湾部のチェックをしに行ってきました♪
若干遅く満潮から2時間過ぎた19時半頃、一カ所目の運河に到着!
ありゃ?
岸際がかなり浅くなってしまったような!?
1時間程キャストするもまるっきり生命感ナシ
やはりここはまだ早いか?
そして岸際の地形が変わってしまったのが気になる(+_+)
2箇所目、港湾部♪
ここはポイントのキャパはかなり狭いが明暗有り、エグレ護岸有り、排水溝有り、シャロー有りの鉄板ポイント♪
見た感じの風景は去年と全く変わりないが大潮の為、やはり水位はかなり減っており今日はチョイ厳しそう。
しかしセイゴか何かがたまにライズ!
数投して 30センチクラスをワンダー70でキャッチ♪
今年初の港湾シーバス♪
足場が狭くて魚も小さいので写真を撮らずリリース♪
その後はバイトは無かったが最初にこっちきてたらもう少し釣れたような(^^;)
ここは明後日あたり良さそうだな♪
ヒットルアー
ワンダー70
ROD ストリームマスター88
REEL セルテート2500
2010年釣果
80UP 3本(86、82、80)
70UP 8本
70以下 24本
TOTAL 35本
若干遅く満潮から2時間過ぎた19時半頃、一カ所目の運河に到着!
ありゃ?
岸際がかなり浅くなってしまったような!?
1時間程キャストするもまるっきり生命感ナシ
やはりここはまだ早いか?
そして岸際の地形が変わってしまったのが気になる(+_+)
2箇所目、港湾部♪
ここはポイントのキャパはかなり狭いが明暗有り、エグレ護岸有り、排水溝有り、シャロー有りの鉄板ポイント♪
見た感じの風景は去年と全く変わりないが大潮の為、やはり水位はかなり減っており今日はチョイ厳しそう。
しかしセイゴか何かがたまにライズ!
数投して 30センチクラスをワンダー70でキャッチ♪
今年初の港湾シーバス♪
足場が狭くて魚も小さいので写真を撮らずリリース♪
その後はバイトは無かったが最初にこっちきてたらもう少し釣れたような(^^;)
ここは明後日あたり良さそうだな♪
ヒットルアー
ワンダー70
ROD ストリームマスター88
REEL セルテート2500
2010年釣果
80UP 3本(86、82、80)
70UP 8本
70以下 24本
TOTAL 35本
Posted by はんぺん at
23:44
│Comments(2)
2010年03月29日
3/27〜28上げ
天候もイマイチで潮回りも引き出しの少ない自分には微妙な為、火曜日以来の釣行!
ニューチャリの慣らしを兼ねて先日、水揚げした河川中流域へGO!
ニューチャリの乗り心地を堪能しつつポイントへ到着♪
やはり上げだとだぁ〜れも居ません(笑)
上げの流れが効きだしてから 表層系〜 中層系〜 底系〜 ・・・・
・・・・ シ〜ン
2時間近く何もナシ(泣)
自分なりに探るレンジ、ルアーを入れる角度とかも色々替えたりしたけど魚は反応してくれません(泣)
飽きたのでストレス解消でヨレヨレをフルキャストして探る。
しばらくして ヨレヨレがターンしかかったところで
グンと!!
やっとキタァー!!
そこそこ引きます 急いでタモを用意して慎重にファイト!
無事ネットイン♪
上げてビックリΣ( ̄□ ̄)!
あなたですか〜!?

しかもやたら太ってるし(゜o゜;)
その後、1時間粘るも何事も無く納竿(泣)
河川は難しいのでボチボチ港湾部かな。
港湾セレクト完了!
ニューチャリの慣らしを兼ねて先日、水揚げした河川中流域へGO!
ニューチャリの乗り心地を堪能しつつポイントへ到着♪
やはり上げだとだぁ〜れも居ません(笑)
上げの流れが効きだしてから 表層系〜 中層系〜 底系〜 ・・・・
・・・・ シ〜ン
2時間近く何もナシ(泣)
自分なりに探るレンジ、ルアーを入れる角度とかも色々替えたりしたけど魚は反応してくれません(泣)
飽きたのでストレス解消でヨレヨレをフルキャストして探る。
しばらくして ヨレヨレがターンしかかったところで
グンと!!
やっとキタァー!!
そこそこ引きます 急いでタモを用意して慎重にファイト!
無事ネットイン♪
上げてビックリΣ( ̄□ ̄)!
あなたですか〜!?

しかもやたら太ってるし(゜o゜;)
その後、1時間粘るも何事も無く納竿(泣)
河川は難しいのでボチボチ港湾部かな。
港湾セレクト完了!

Posted by はんぺん at
22:01
│Comments(4)
2010年03月27日
ニューマシン購入♪
昨晩、ついに愛車が壊れてしまいました(泣)
自分の釣りに行く足は8割がチャリ、2割が車なのでチャリが無いとどうしようもないのです。
とりあえず昼休みに近所の自転車屋さんへ下見に(^-^)
さぁて良さそうなのは6段ギヤ付き19,800円でSHIMANOの部品を使用しているらしくSHIMANOと目立つロゴ入り(゜o゜;)アングラー的には惹かれる(笑)
一番安いので10,900円♪
悩みながら仕事をしていると
キャ○テ○ィングから電話が・・・
「先日、OHに出されたイグジストハイパーブランジーノカスタム2508Rの件でギヤがイカレてるらしく20,000円弱費用が掛かるのですがいかがなさいますか?」
高い(*_*)
安い店ならあと1万ちょい出せばNEWセルテート買えちゃうし(+_+)
かなり悩むが渋々OHを進めることに(泣)
当然、チャリは一番安い10,900円に決定!!
さぁて今夜はニューチャリで出撃かな♪
自分の釣りに行く足は8割がチャリ、2割が車なのでチャリが無いとどうしようもないのです。
とりあえず昼休みに近所の自転車屋さんへ下見に(^-^)
さぁて良さそうなのは6段ギヤ付き19,800円でSHIMANOの部品を使用しているらしくSHIMANOと目立つロゴ入り(゜o゜;)アングラー的には惹かれる(笑)
一番安いので10,900円♪
悩みながら仕事をしていると
キャ○テ○ィングから電話が・・・
「先日、OHに出されたイグジストハイパーブランジーノカスタム2508Rの件でギヤがイカレてるらしく20,000円弱費用が掛かるのですがいかがなさいますか?」
高い(*_*)
安い店ならあと1万ちょい出せばNEWセルテート買えちゃうし(+_+)
かなり悩むが渋々OHを進めることに(泣)
当然、チャリは一番安い10,900円に決定!!
さぁて今夜はニューチャリで出撃かな♪
Posted by はんぺん at
22:10
│Comments(2)
2010年03月23日
3/23 久々上げの釣り
ここ最近、バチパターンで不発に終わり爆風などもあり釣りに行ってもすぐ帰ったりしてテンションダウン(笑)連休も釣りはお休みしました。今日は連休明け、潮回りも微妙なのでアングラーは少、小雨、風も無いので好条件揃っている?
久々の上げの釣り、バチを意識していた釣りをしていた為、ロッドも柔らか系ばかり使用しており久々に今年初めて、FLOW HUNTで出撃!!
久々にFLOW HUNTを使うので外道でも掛かってくれれば良いんですが(笑)
ポイントに着くとやっぱり誰もいません(笑)
上げ潮がダラダラ効いており状況的には悪くなさそうな感じ
ワンダー、マリブ、ヨレヨレで探るもバイトは得られず最終兵器のローベイ77を数投すると
ゴゴン!
ナイスファイトの68センチ

やっぱり居るんだなぁ〜(゜o゜;)
ローベイで当たらないので飛距離重視でヨレヨレにチェンジして1投ごとに流し込む角度、レンジを変えてみると数投して
ゴン!と気持ちいいバイトしかし手前迄寄せるもバラシてしまう60位か(泣)
その後、ローベイでセイゴクラスを1キャッチ

流れも弱くなり納竿!
ROD FLOW HUNT88ML
REEL セルテート2500
2010年釣果
80UP 3本(86、82、80)
70UP 8本
70以下 23本
TOTAL 34本
久々の上げの釣り、バチを意識していた釣りをしていた為、ロッドも柔らか系ばかり使用しており久々に今年初めて、FLOW HUNTで出撃!!
久々にFLOW HUNTを使うので外道でも掛かってくれれば良いんですが(笑)
ポイントに着くとやっぱり誰もいません(笑)
上げ潮がダラダラ効いており状況的には悪くなさそうな感じ
ワンダー、マリブ、ヨレヨレで探るもバイトは得られず最終兵器のローベイ77を数投すると
ゴゴン!
ナイスファイトの68センチ

やっぱり居るんだなぁ〜(゜o゜;)
ローベイで当たらないので飛距離重視でヨレヨレにチェンジして1投ごとに流し込む角度、レンジを変えてみると数投して
ゴン!と気持ちいいバイトしかし手前迄寄せるもバラシてしまう60位か(泣)
その後、ローベイでセイゴクラスを1キャッチ

流れも弱くなり納竿!
ROD FLOW HUNT88ML
REEL セルテート2500
2010年釣果
80UP 3本(86、82、80)
70UP 8本
70以下 23本
TOTAL 34本
Posted by はんぺん at
23:33
│Comments(4)
2010年03月18日
3/17 短時間の時合い!!
バチの釣り、時合いは一瞬でした。
ポイントに着いて水面を見ると予想通り?バチは程良く流れ始めている。
流れの変化にアベンジャーをアップにキャストして数投して50クラスをバラシ(泣)
最近、釣れてないのでイタタァ〜(+_+)
しばらくしてルアーがターンする瞬間に
ゴン!
目ジャーで60チョイ
アベンジャー125F

久々のナイスバイト&ナイスファイトでした♪
この後、30クラスをキャッチ

そして20メートル位、下流側でキャストをしていたエキスパート方がいい感じでドラグ音を響かせてロッドもいい感じで満月系(゜o゜;)
横綱級をゲットした模様流石、よん○氏!!
気を取られてる間に自分にも
ゴン!
しかし遊び過ぎてバラシてしまい1時間無い時合いは終了しすぐに納竿。
今日のヒットルアーは全てアベンジャー125F

ROD ストリームマスター88
REEL セルテート3000
2010年釣果
80UP 3本(86、82、80)
70UP 8本
70以下 21本
TOTAL 32本
ポイントに着いて水面を見ると予想通り?バチは程良く流れ始めている。
流れの変化にアベンジャーをアップにキャストして数投して50クラスをバラシ(泣)
最近、釣れてないのでイタタァ〜(+_+)
しばらくしてルアーがターンする瞬間に
ゴン!
目ジャーで60チョイ
アベンジャー125F

久々のナイスバイト&ナイスファイトでした♪
この後、30クラスをキャッチ

そして20メートル位、下流側でキャストをしていたエキスパート方がいい感じでドラグ音を響かせてロッドもいい感じで満月系(゜o゜;)
横綱級をゲットした模様流石、よん○氏!!
気を取られてる間に自分にも
ゴン!
しかし遊び過ぎてバラシてしまい1時間無い時合いは終了しすぐに納竿。
今日のヒットルアーは全てアベンジャー125F

ROD ストリームマスター88
REEL セルテート3000
2010年釣果
80UP 3本(86、82、80)
70UP 8本
70以下 21本
TOTAL 32本
Posted by はんぺん at
19:17
│Comments(2)
2010年03月16日
ここ最近〜
数日(5回程)、近場エリアに短時間通ってますが3月6日以降、全く水揚げなしの状態(泣)
ベイトが多少確認取れた時はマリブ、TKLMでバイトがあった日もありました。
腕もありますがエリア的にバチも終幕?イナッコなどのベイトも上がりきってない状態で大苦戦中です。
早春は嫌いだぁ〜
ボチボチ港湾部かなぁ
ベイトが多少確認取れた時はマリブ、TKLMでバイトがあった日もありました。
腕もありますがエリア的にバチも終幕?イナッコなどのベイトも上がりきってない状態で大苦戦中です。
早春は嫌いだぁ〜
ボチボチ港湾部かなぁ
Posted by はんぺん at
21:56
│Comments(4)
2010年03月07日
久々にルアー購入!
最近、自分が釣れてないせいもあるが特に欲しい物も無いので珍しく1ヶ月近く釣具屋に足を運んでおりません(笑)
しかし先日発売されたマングースの新色!! これはちょっと興味がありました。(ちょっと値が張りますが)
午後、石川リーダーから連絡が 「マングース買っといたけどどうする?」
はんぺん「ありがとう!買います♪」
アルミカタクチ 桃腹 いい色です♪

ハンドメイドルアーはプエブロだけ一部集めています♪

だいぶ増えちゃいました(笑) 値段は高いけどちゃんと少しビビリながらですが使ってます。この中で釣ってないのは年末位に出たピットブルシンキングだけです。
6個で約24,000円かぁ〜ロッドかリール買えちゃうよ(゜o゜;)
ハンドメイドや高いルアーで釣れると自分は嬉しいので まぁ いいかなと(^^;)
釣行の方は天気も悪いし潮回りも微妙なので週末位からか!
しかし先日発売されたマングースの新色!! これはちょっと興味がありました。(ちょっと値が張りますが)
午後、石川リーダーから連絡が 「マングース買っといたけどどうする?」
はんぺん「ありがとう!買います♪」
アルミカタクチ 桃腹 いい色です♪

ハンドメイドルアーはプエブロだけ一部集めています♪

だいぶ増えちゃいました(笑) 値段は高いけどちゃんと少しビビリながらですが使ってます。この中で釣ってないのは年末位に出たピットブルシンキングだけです。
6個で約24,000円かぁ〜ロッドかリール買えちゃうよ(゜o゜;)
ハンドメイドや高いルアーで釣れると自分は嬉しいので まぁ いいかなと(^^;)
釣行の方は天気も悪いし潮回りも微妙なので週末位からか!
Posted by はんぺん at
21:15
│Comments(4)
2010年03月06日
3/6 バチゲーム
愛用EXIT HYPER BRANZINO CUSTOM 2508R を昨年の秋のウェーディング時に水に浸けてしまいそれ以降、巻き心地がゴリゴリしており無理して使っていたのですが 丁度、DAIWAがOHキャンペーンをやっていたので先月の10日頃、OHに出して 店員さんからは「3月頭には戻ってきますから」と言われ連絡が無いので 釣具屋さんに連絡したところ「メーカーさんのOHキャンペーンが大盛況らしく1ヶ月半位掛かるかもしれませんね」との事Σ( ̄□ ̄)!
他のも出そうかと思いましたが自分の使用頻度だと使い回しが厳しくなるので出さなくて良かったです(笑)
釣行の方は、最近、芳しくないのでエキスパートの方にバチゲー好調エリアを案内してもらいました♪
そしてコモスリ130Fとエリテンは持ってくるようにと!
両方持っていますが自分的にはコモモカウンターとコモスリを足して2で割った様なアベンジャー125Fで勝負と決め釣行!
エリアに着くも狙いたい所は先行者(泣)
仕方なく対岸へ
下げが始まりリーダーが1キャッチするもバチも少なく反応無し
対岸はポツポツ釣れている感じ(゜o゜;)
嫌な予感(+_+)
あまりにバイトも無いため、駄目もとで対岸へ移動!
するとこちら側の方が流れもありバチも多いし淡水魚系のライズもあり生命感が感じられる♪
早くから移動してれば良かったみたい
軽くランガンしながらアップに投げ流し込んでいると
グン!
狙い通りアベンジャー125F!

翌日も仕事の為、この1本で終了!
そろそろ数釣りしたいです(泣)
ヒットルアー
アベンジャー125F
ROD セブンセンスMJS852LR
REEL セルテート2500
2010年釣果
80UP 3本(86、82、80)
70UP 8本
70以下 19本
TOTAL 30本
他のも出そうかと思いましたが自分の使用頻度だと使い回しが厳しくなるので出さなくて良かったです(笑)
釣行の方は、最近、芳しくないのでエキスパートの方にバチゲー好調エリアを案内してもらいました♪
そしてコモスリ130Fとエリテンは持ってくるようにと!
両方持っていますが自分的にはコモモカウンターとコモスリを足して2で割った様なアベンジャー125Fで勝負と決め釣行!
エリアに着くも狙いたい所は先行者(泣)
仕方なく対岸へ
下げが始まりリーダーが1キャッチするもバチも少なく反応無し
対岸はポツポツ釣れている感じ(゜o゜;)
嫌な予感(+_+)
あまりにバイトも無いため、駄目もとで対岸へ移動!
するとこちら側の方が流れもありバチも多いし淡水魚系のライズもあり生命感が感じられる♪
早くから移動してれば良かったみたい
軽くランガンしながらアップに投げ流し込んでいると
グン!
狙い通りアベンジャー125F!

翌日も仕事の為、この1本で終了!
そろそろ数釣りしたいです(泣)
ヒットルアー
アベンジャー125F
ROD セブンセンスMJS852LR
REEL セルテート2500
2010年釣果
80UP 3本(86、82、80)
70UP 8本
70以下 19本
TOTAL 30本
Posted by はんぺん at
18:19
│Comments(2)
2010年03月03日
魚探し?
2/25以降、度々釣行をしておりましたがほぼノーバイトの釣行ばかりでした。
掛かった魚はナイトメアカスタム悲鳴系(泣)恐らく推定80オーバーの鯉スレ 結局、根に入られラインブレイクしルアーロスト系(泣)
その他、ゴイニー60オーバー(笑)

引き出しの少ない自分は、季節の変わり目がウィークポイント(泣)
年齢を重ねる内にランガン、冒険心、深夜釣行などが面倒になってしまいついつい楽して釣ってやろうかと近場系、同じエリアに足を運び何の収穫も無く終了! みたいな釣行ばかりなので3月に入ってアングラーも急増中な為、引き出しを増やす意味で色々なエリアに出撃してみようかと考えて 本日は、全く攻めたことないS川中流系へ!
結果は・・・
出会い頭系でしたが
何とか久々の1本♪

明日から頑張ります(笑)
ヒットルアー
ローリングベイト77
ROD ストリームマスター88
REEL セルテート3000
2010年釣果
80UP 3本(86、82、80)
70UP 8本
70以下 18本
TOTAL 29本
掛かった魚はナイトメアカスタム悲鳴系(泣)恐らく推定80オーバーの鯉スレ 結局、根に入られラインブレイクしルアーロスト系(泣)
その他、ゴイニー60オーバー(笑)

引き出しの少ない自分は、季節の変わり目がウィークポイント(泣)
年齢を重ねる内にランガン、冒険心、深夜釣行などが面倒になってしまいついつい楽して釣ってやろうかと近場系、同じエリアに足を運び何の収穫も無く終了! みたいな釣行ばかりなので3月に入ってアングラーも急増中な為、引き出しを増やす意味で色々なエリアに出撃してみようかと考えて 本日は、全く攻めたことないS川中流系へ!
結果は・・・
出会い頭系でしたが
何とか久々の1本♪

明日から頑張ります(笑)
ヒットルアー
ローリングベイト77
ROD ストリームマスター88
REEL セルテート3000
2010年釣果
80UP 3本(86、82、80)
70UP 8本
70以下 18本
TOTAL 29本
Posted by はんぺん at
23:29
│Comments(0)